September 19, 2012

  • 香港で連日の反中デモ=日

    香港で連日の反中デモ=日用品買いあさりに反発

     【広州時事】中国広東省深セン市に隣接する香港北部の上水で15、16の両日、多くの深セン市民が越境してシャンプー、粉ミルクなどの日用品を大量に買いあさることに反発する地元住民の反中デモがあり、数百人が参加した。
     香港メディアによると、デモは鉄道の駅前で行われ、15日は一時、買い出しの深セン市民と地元住民がもみ合いになったため、警官隊が出動した。
     香港の物価は中国本土より高いが、近年は人民元高などのため、一部の日用品は香港の方が安くなっている。深セン市民は最寄りの上水駅前の商店で日用品を買って帰り、転売しているとみられる。
     香港では中国本土からの越境出産や本土観光客のマナーの悪さなどから、本土に対する感情が悪化。買いあさり問題でも「日用品値上がりの原因になっている」「駅が異常に混雑して困る」といった不満の声が出ている。

    http://www.jiji.com/jc/zc?k=201209/2012091600227

Post a Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *